ぐんま天文台 | 利用案内 | イベント | 設備紹介 | 活動と組織 | 写真・広報など |
主催:自然科学研究機構国立天文台太陽プラズマ研究部 協力:ライブ!ユニバース 公開天文台ネットワーク(PAONET) |
![]() |
3月29日(水)にリビアからトルコにかけて見られる皆既日食を、インターネットを通じて観察します。 ぐんま天文台では現地の観測チームや他のイベント会場と通信します。TV会議システムを用いて、現地の様子をスタッフから聞いたり、質問したりする予定です。 |
▽期日 | 平成18年3月29日(水) |
▽時間 | 午後6時30分〜午後8時30分 (午後6時受付開始) |
▽会場 | ぐんま天文台 映像ホール |
▽内容 |
今回の皆既日食についての解説。 インターネット中継による皆既日食の観察 観測者や他会場との双方向通信 インターネット回線を通して質問したい方は予約の際に申し出てください。 中継終了後は天文台の大型望遠鏡で天体観望もできます(イベント参加者のみ)。 |
▽対象 | 一般 |
▽定員 | 100人 (事前に予約が必要になります) |
▽費用 | 入館料のみ (大人300円) |
予約は、FAXまたは郵送にてお願いします。参加申込書(pdf)をご利用ください。この参加申込書を印刷できない方へは、ぐんま天文台からFAXまたは郵送で参加申込書を送りますので、お問い合わせ下さい。
申し込み・問い合わせ先 | ||
住所 | : | 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山6860-86県立ぐんま天文台 |
FAX | : | 0279-70-5544 |
電話 | : | 0279-70-5300 (問い合わせのみ) |