過去のトップページ画像 301-310
#301 : 館内展示とぐんまちゃん (2014.7.31掲載)

本館2階展示室では望遠鏡の仕組みや観測方法などを解説しています。晴れた日の昼間には太陽の観察もできます。毎日行われるミニイベントとあわせてお楽しみ下さい。(8月9日〜17日はイベントスケジュールが変更されます。)
#306 : 天の川を見よう (2014.9.16掲載)

天の川を見るなら今!! 今年の9月下旬は、快晴なら、月明かりのない好条件です。大型望遠鏡では見ません。本館前の広場で、肉眼でご覧下さい。
#308 : 皆既月食観察会告知 (2014.10.8掲載)

#309 : 県民の日特別企画「未来の望遠鏡」 (2014.10.8掲載)

10月28日(火曜日・群馬県民の日)には、国立天文台の青木和光氏による講演や組立望遠鏡製作教室などを開催します。群馬県民の日特別企画「未来の望遠鏡」。